のんびりまったり♪闘病日記

脳梗塞を発症しました。この若さで…と周りに驚かれつつ、現在治療に当たっております。
自らの生活を振り返りつつ、へこむことも多々あるけれどのんびりまったり病気と向き合っていこうと思います。

目指すは早期職場復帰!です。

3月8日―今日で7日目

体重 68.9kg  体脂肪 38.2%



絶不調です。
体重がなかなか減りません。



やっぱり動いていないせいなのかなぁ…



体調的には特に問題はないのかなと思うのですが。


いや、問題なくはないかな。
実は現在、前ほどうまく走れません。
午前中を過ぎた辺りから足に力が入らなくなるのは変わらずなのですが、全時間帯を通して、走ろうとすると足をくじいた風になってしまいます。



現在の勤務j先、とにかくひたすら縦に長いので走る距離も長く、したがってうまく走れないとレジに到達する時間もさらにかかってしまうのです。




まぁそれでも、通常のシフトイン時にはスケジュールが滞ることはなく時間をすごしているものの、新人さんと私とかワンオペっていう時にこの状態だと不安が残るのは確か。


できる限り体を動かしてはいますが、思い通りに動かない体にイライラは募るばかりです。




こんなもんだって、早く思えるようになれたらいいのですが…

3月4日―疲れ果ててからの

体重 69.0kg  体脂肪 36.2%



さて、タイトルを受けてのこの4日ぶりの日記です。

えぇ、本当に疲れましたとも………(泣)


何が疲れたかというと、まず手や足に来ます。
お昼過ぎくらいから膝上辺りから上がプルプルしてくるのですが、先述したとおり、左腕の握力が低下しているので、商品が納品された時にいつもならバット(弁当やパン、惣菜などが入っている入れ物)を軽々と持ち上げていたのが、今は両手でやらないとおぼつかない。
店舗内を走ろうとすると、ふとした弾みでカクンってなる。

私ってば、本当に足手まといかも…と思う瞬間です。



薬の影響で内出血しやすいから、ちょっとぶつけては青あざを作っての繰り返し。
特に左足、悲しいくらいに青くなっています。






今までどおりにと、結構無理をして仕事をしていますが、いつまでもつでしょうか?(苦笑)


今日、今の店のチェーンのフォーラムに参加して来ましたが、その帰りにオーナーの奥さんから言われた事を受けて、尚更不安になりました。




私もスタッフさんも、あなたが楽をする為に働いている訳じゃないんだけどなぁ…



あまりに周りの事を考えない奥さんの発言の数々に、一層げんなりしてしまっている自分がいます。

2月28日―1ヶ月が経ちました

体重 68.2kg  体脂肪 36.4%



結局、1ヶ月でトータル0.8kg…なかなか減りません。


運動量も基礎代謝も落ちているのだからしょうがないと言えばしょうがないのか…


いや、でももうちょっと減ってほしかったかもとは思います。




という事で、脳梗塞を患ってはや1ヶ月が経ちました。
この日記もたまにサボりはしましたが大体(苦笑)更新する事ができ、とりあえず3日坊主は免れたかなと。



今後もこの調子できちんと記録していく次第です。




さて、話は変わりますが、今回こんな形でブログを始めた訳ですが、単なる日記と思ってつけていたのが意外と覗きに来られる方もいらっしゃるようで、実はびっくりしています。
こんな自己満日記なので、読んでいただいて嬉しい反面申し訳なさもあったり。
こんな事ならもっとまともに文章書いておけばよかった…(笑)


でもこうして人様に見られるという事は滅多な事は書けない訳で。

そういう面ではこういう形で日記を書いていくのは本当によかったのだと思います。


元来後ろ向きな人間で、いつもならマイナス思考に陥るととことん沈んでいくのですが、パソコンに向かって文章を考えていると冷静になれる自分がいます。


否定的な事を考えない、でも考えたら深く考え込まずにとりあえず書いて、後は前だけを見よう。



そんなスタンスで日記を書くようにしています。




どのような病気でも、病気を抱えるというのは、思った以上に大変な事なのだと思います。

私は、幸いにして今回後遺症らしい後遺症が残る事無く現在を迎えていますが、原因が全くわからず、血栓がなくなった訳でもないのでいつ再発するかはわからないと言われています。
生活面でも仕事面でも(特に勤務時間)以前と同じようには暮らせません。




精神分析の中に、『対象喪失』という言葉があります。
思い入れの強い人やものを失う事です。


もちろん、その中には『健康だった自分』というのも含まれます。


これを乗り越える過程を『モーニングワーク(喪の仕事)』というのですが、対象喪失体験をした際に混乱したり気持ちの整理がつかなくなった『気持ち』を整えていく―私はその手段としてこの日記を選びました。



今の自分と向き合う


過去の自分を見つめる


未来の自分を考える。



この3つを書く時の基本にしています。



悲しい事も、泣きたい事もあると思います。
そして楽しい事や嬉しい事も。

この日記ではそういった物事に、いつものネガティブ志向で斜に構えるのではなく、そのままの気持ちをまずは受け止めて向き合おうと、そう決めています。

これからの人生、(多分)まだまだ長いのですから、『何があっても私は私!』という心構えを持って生きたいなと思うのです。




まぁそんな事を言うわりにはすぐマイナスに走っちゃうんですけどね(苦笑)